飼い主がペットの行方を捜しています
2023年5月18日 8:00 am
前橋市のホームページに
保健所に寄せられたペットの飼い主が
行方を捜している動物の情報が掲載されています。
お心当たりのある方は是非ご覧ください。
前橋市ホームページ
その他
2023年5月18日 8:00 am
前橋市のホームページに
保健所に寄せられたペットの飼い主が
行方を捜している動物の情報が掲載されています。
お心当たりのある方は是非ご覧ください。
前橋市ホームページ
2023年3月13日 8:00 pm
私たちの未来に向けて、家族みんなで投票の大切さを話し合い、必ず投票しましょう。
告示日
令和5年3月31日(金曜日)
投票日
令和5年4月9日(日曜日)
午前7時から午後7時までです。
ただし、第82投票区の三夜沢赤城神社氏子会館及び第100投票区の西大河原集落センターは、投票時間が午前7時から午後6時までとなっています。終了時間が異なりますので、ご注意ください。
期日前投票所は市内17か所に開設します。
投票日当日に仕事などで投票できないかたは、前もって投票することができますので、是非、ご利用ください。
期日前投票は、投票区にかかわりなく、どこの期日前投票所でも行うことができます。
入場券をご持参の上、買い物や仕事帰りに期日前投票をご利用ください。
期日前投票に必要な宣誓書は、投票所入場券と一体になっています。
あらかじめ必要な事項を記入してご持参いただくことで、スムーズにご案内できます。
入場券がない場合でも、期日前投票所に宣誓書を用意してありますので、その場で記入していただくこともできます。
2023年3月9日 8:00 am
道の駅「まえばし赤城」が、3月21日(火曜日)14時にオープンします。
通常時の営業時間は9時から22時(施設により異なります。)までですが、3月24日(金曜日)までは以下のとおり時短営業となります。
3月21日(火曜日) :14時~18時
3月22日(水曜日)~3月24日(金曜日): 9時~18時
3月25日(土曜日)~ : 9時~22時
※オープン日の駐車場の開放は14時からです。14時前の来場は控えてください。周辺道路の渋滞緩和に協力をお願いします。
※オープン以後、トイレ(一部を除く)とコンビニエンスストアは24時間営業となります。
※上武道路(国道17号)と周辺道路は混み合います。県道101号線の利用も検討してください。また、オープンからしばらくは市民プールの駐車場の一部を臨時駐車場とし、同駐車場からシャトルバスを運行します。運行時間は決定次第、本市ホームページでお知らせします。
2022年10月29日 8:00 am
前橋市議会事務局では、議会庁舎の移転に伴い不用となる物品を、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するKSI官公庁オークションのインターネット公有財産売却システム(以下「公有財産売却」といいます)を利用して売却します。
参加申込みは、令和4年10月21日(金曜日)午後1時から令和4年11月8日(火曜日)午後2時までです。
詳しくは前橋市議会のホームページをご覧ください。
前橋市議会ホームページ
前橋市議会 市民フォーラム所属議員
角田 修一 (幹事長)、三森 和也 (副幹事長)、大澤 智之、宮崎 裕紀子
前橋市議会 市民フォーラム 公式ホームページ
https://www.shimin-forum.jp/
2021年10月18日 6:00 am
2021年7月28日 7:00 am
前橋育英高校野球部のみなさま、
群馬県大会の優勝おめでとうございます!
心よりお祝い申し上げます。
健大高崎との延長十二回の大激闘の末に、
5大会連続6度目の夏の甲子園出場を決めました。
2年ぶりの甲子園でご活躍をお祈りいたします。
角田修一 、三森和也 、藤江彰、大澤智之、宮崎裕紀子
前橋市議会 市民フォーラム 公式ホームページ
2021年5月25日 7:00 am
群馬クレインサンダーズがB2リーグの優勝を決めました。
誠におめでとうございます。
B1リーグでの活躍を大いに期待しております。
角田修一 、三森和也 、藤江彰、大澤智之、宮崎裕紀子
前橋市議会 市民フォーラム 公式ホームページ
https://www.shimin-forum.jp/
2020年1月6日 7:00 am
活動報告 – 2019 – 1月
1月9日(木)に「前橋初市まつり(だるま市)」が国道50号 本町一、二丁目地内及び中心商店街で開催されます。
前橋三大まつりの一つである前橋初市まつりは、その昔、毎月4と9の日に開かれていた日用雑貨や生糸の市が起源と言われています。
厩橋(現在の前橋市)城主、酒井重忠侯の時代から始まった伝統ある行事で、現在では通称「だるま市」の名で親しまれ、前橋の新春の風物詩となっています。
この初市まつりは、古だるまを燃やす「だるま供養」で幕を開け、「市神様」の渡御(とぎょ)へと続きます。国道50号線(本町通り)にはだるまや縁起物などの市(いち)が軒を連ね、だるまを買い求める人々で賑わいます。
【前橋まるごとガイド】
http://www.maebashi-cvb.com/event/01_hatsuichi/
2019年11月25日 8:00 am
前橋育英高校が6年連続23回目の群馬県大会優勝を決め、
全国サッカー選手権大会を決めました。
前育イレブンが全国の舞台で躍動するのを
今からとても楽しみにしております。
〚前橋市議会 市民フォーラム所属議員〛
三森 和也(幹事長)、藤江 彰(副幹事長)、細野 勝昭、宮田 和夫、角田 修一
〚前橋市議会 市民フォーラム 公式ホームページ〛
2019年1月4日 8:00 am
1月9日(水)に「前橋初市まつり(だるま市)」が国道50号 本町一、二丁目地内及び中心商店街で開催されます。
前橋三大まつりの一つである前橋初市まつりは、その昔、毎月4と9の日に開かれていた日用雑貨や生糸の市が起源と言われています。
厩橋(現在の前橋市)城主、酒井重忠侯の時代から始まった伝統ある行事で、現在では通称「だるま市」の名で親しまれ、前橋の新春の風物詩となっています。
この初市まつりは、古だるまを燃やす「だるま供養」で幕を開け、「市神様」の渡御(とぎょ)へと続きます。国道50号線(本町通り)にはだるまや縁起物などの市(いち)が軒を連ね、だるまを買い求める人々で賑わいます。
【前橋まるごとガイド】
http://www.maebashi-cvb.com/event/01_hatsuichi/
〚前橋市議会 市民フォーラム所属議員〛
三森 和也(幹事長)、藤江 彰(副幹事長)、細野 勝昭、宮田 和夫、角田 修一
〚前橋市議会 市民フォーラム 公式ホームページ〛