前橋初市まつり開催について
2024年12月16日 7:00 am
前橋初市まつりは、約400年の歴史を誇り、前橋市を代表する伝統文化です。
初市まつりを後世に伝承するとともに、まつりを通じて地域の活性化を図ることで、産業の振興に寄与することを目的としています。
「古だるまお焚き上げ」や「渡御の儀」、福だるま等の縁起物や食べ物の露店出店が行われます。
■ 令和7年1月9日(木曜日)10時~20時
※交通規制は9時から22時までです。
まえばし初市まつりの実施内容などの詳細は
初市まつりオフィシャルサイト(前橋市まちづくり公社ホームページ内)でご確認ください。
https://suishinka.maebashi-cc.or.jp/matsuri
![](http://shimin-forum.jp/news/wp-content/uploads/2025/01/前橋初市まつり-725x1024.jpg)
前橋市議会 市民フォーラム所属議員
角田 修一 (幹事長)、三森 和也 (副幹事長)、大澤 智之
市民フォーラムホームページ
https://shimin-forum.jp/